レース概要

- 日程: 2025年5月31日(土)
- 場所: 京都競馬場 11R
- レース: 葵ステークス(G3)
- 条件: 3歳オープン(国際・特指)、馬齢
- コース: 芝1200m(右)
- 発走時刻: 15:35
- 天候: 晴
- 馬場: 良
- 本賞金: 4100万円、1600万円、1000万円、620万円、410万円
- 付加賞: 56.7万円、16.2万円、8.1万円
- オッズ: 5月31日23:25時点(JRA提供)
レース分析
葵ステークスは、3歳のスピード自慢が集う短距離重賞です。京都競馬場の芝1200mは、直線が平坦でコーナーが緩やかなため、スタートからゴールまで息をつかせぬ速いレースが展開されます。過去5年のデータ(JRA公式)によると、内枠(1-4枠)が3勝を挙げ、特に2枠は2勝と好成績です。良馬場が予想され、時計の速い決着になりやすく、ミドルペースで先行馬と差し馬の争いが鍵となります。単勝オッズではニタモノドウシ(3.8倍)が1番人気、複勝オッズではポッドベイダー(1.7-1.9)が抜群の堅さを誇ります。初心者の方でも、枠順や馬の脚質(逃げ・先行・差し)を意識すると、予想がより楽しくなりますよ!
有力馬分析
本命:ニタモノドウシ(牡3、単勝3.8倍、複勝2.8-3.5、1番人気)
- 戦績: 4戦2勝(2,0,0,2)
- 騎手: 菅原明良(57.0kg)
- 調教師: 高木登(美浦)
- 分析: この馬はスピードと安定感が魅力です。前走の1勝クラス(4/20、東京芝1200m)では、好位から鋭く抜け出して快勝。京都の平坦なコースは、こうしたスピードタイプにぴったりです。2枠3番は過去の葵ステークスで有利な内枠で、菅原騎手の冷静な騎乗でロスのないレースが期待できます。複勝オッズ(2.8-3.5)も堅く、初心者の方にも安心して応援できる本命馬です。
対抗:ポッドベイダー(牡3、単勝6.0倍、複勝1.7-1.9、2番人気)
- 戦績: 6戦3勝(3,2,0,1)
- 騎手: 荻野極(57.0kg)
- 調教師: 上原佑紀(美浦)
- 分析: 京都1200mを知り尽くした実績馬です。前走のマーガレットS(2/23、京都芝1200m)で先行して勝利し、コース適性がバッチリ。6戦で5回馬券圏内(3勝2着2回)と安定感はピカイチです。7枠14番はやや外ですが、過去の葵ステークスでも外枠から勝った例(2022年ウインマーベル、6枠12番)があり、先行力でカバー可能です。複勝オッズ(1.7-1.9)は「ほぼ当たる!」と言える堅さで、軸に最適です。
対抗:ウイントワイライト(牝3、単勝7.3倍、複勝3.1-3.9、3番人気)
- 戦績: 2戦2勝(2,0,0,0)
- 騎手: A.シュタルケ(55.0kg)
- 調教師: 西園翔太(栗東)
- 分析: 無敗の2連勝で勢い抜群! 前走の1勝クラス(3/15、阪神芝1200m)では後方から鋭い末脚で差し切り、底を見せていません。調教でもキレのある動き(netkeiba評価A)が評価されており、軽量55kgと2枠2番の好枠は大きな武器です。初重賞ですが、過去の葵ステークスでも新星が活躍(2023年モズメイメイ)しており、期待大。複勝オッズ(3.1-3.9)は配当妙味もあり、応援しがいがあります!
穴馬:ムイ(牝3、単勝8.7倍、複勝3.2-4.1、4番人気)
- 戦績: 4戦3勝(3,0,0,1)
- 騎手: 今村聖奈(55.0kg)
- 調教師: 笹田和秀(栗東)
- 分析: 勢いと末脚が武器の注目馬です。前走の橘S(4/29、京都芝1400m)を鼻差で制し、今村聖奈騎手との相性はバッチリ(4戦3勝)。軽量55kgで、7枠13番の外枠でも京都の長い直線なら差し切りが狙えます。過去の葵ステークスでは1400m実績馬が好走(2021年レイハリア)しており、距離短縮もプラス。複勝オッズ(3.2-4.1)は高配当の可能性があり、穴党の方にオススメです。
穴馬:カンシン(牡3、単勝11.2倍、複勝3.1-4.0、5番人気)
- 戦績: 5戦2勝(2,2,0,1)
- 騎手: 坂井瑠星(57.0kg)
- 調教師: 西園翔太(栗東)
- 分析: 先行力で粘る穴馬候補です。前走の1勝クラス(3/22、中京芝1200m)で2着に粘り、坂井瑠星騎手の積極的な騎乗がハマれば上位進出も可能。6枠11番は中枠で、京都のコースなら問題ありません。AI予想でも高評価(競馬ブック参照)で、複勝オッズ(3.1-4.0)は配当妙味あり。サプライズを期待したい方におすすめです。
その他の注目馬
- ダンツエラン(牝3、単勝16.4倍、複勝4.2-5.4、8番人気): ファンタジーS(2024年、京都芝1400m)の勝ち馬。桜花賞の大敗は距離が長かった可能性が高く、1200m復帰で巻き返しが期待できます。5枠9番で位置取りも良好です。
- ワース(牡3、単勝13.2倍、複勝2.7-3.4、6番人気): ブリンカー着用で集中力アップ。3枠5番の内枠と複勝オッズの堅さが魅力で、連下候補として面白い存在です。
- レイピア(牡3、単勝16.6倍、複勝2.7-3.4、7番人気): 追い切り評価が高く(競馬ブック評価B+)、先行力と末脚のバランスが良い。6枠12番で連下にピッタリです。
予想と買い目
推奨馬
- ◎ ニタモノドウシ: 内枠と安定感で本命。初心者でも安心の軸馬です!
- ○ ポッドベイダー: コース実績と複勝の堅さで対抗。
- ▲ ウイントワイライト: 無敗の勢いと好枠で上位期待。
- △ ムイ: 末脚の鋭さで高配当を狙える連下。
- △ カンシン: 先行力で波乱を演出する穴馬。
買い目(予算:5,000円以内、1点100円)
- 馬連ボックス: 3-14-2-13-11(10点、計1,000円)
理由: 本命・対抗・穴馬の組み合わせで、堅実かつ妙味を狙います。 - 3連複フォーメーション: 3-14 / 3-14-2-13-11 / 3-14-2-13-11-9-5(18点、計1,800円)
理由: 内枠有利と展開を考慮し、ダンツエランとワースを抑えて広めに。 - 3連単フォーメーション: 3-14→3-14-2-13-11→3-14-2-13-11-9(20点、計2,000円)
理由: ニタモノドウシとポッドベイダーを軸に、高配当を狙いつつ現実的な点数。 - 総額: 4,800円
ファン向けポイント
葵ステークスは、若駒たちのスピードがぶつかり合うエキサイティングなレースです! 初心者の方は、ニタモノドウシやポッドベイダーのような人気馬を軸にすると、的中チャンスが広がります。穴党の方は、ムイやカンシンの一発に賭けてみるのも楽しいですよ。京都の直線で繰り広げられる、目まぐるしい追い比べに注目です! レース当日はパドックの気配やオッズ変動をチェックして、最後のスパイスを加えてくださいね。
参照先: JRA公式サイト、netkeiba、競馬ブック