
レース概要
- レース名: 安田記念(GⅠ)
- 日程: 2025年6月8日(日曜)
- 場所: 東京競馬場、3回東京2日
- コース: 芝1600m
- 発走時刻: 15:40
- 天候: 曇
- 馬場状態: 良
- 賞金: 1着 1億8,000万円(総額3億3,000万円)
- 出走頭数: 18頭
レース分析
東京芝1600mは、直線が約525mと長く、差し・追い込み馬が活躍しやすいコースです。ただし、良馬場ではスピードと持続力が求められ、ミドル~ハイペースで先行馬も粘るケースが見られます。過去の傾向では、内枠(1~4枠)がやや有利で、上がり3F34秒台前半の末脚が勝負の鍵。血統では、キズナ、ロードカナロア、ディープインパクト産駒が好相性です。現在の曇り空と良馬場を考慮すると、ミドルペースで中団以降の差し馬と先行馬の争いが予想されます。
有力馬分析
- 本命◎: 13 ソウルラッシュ
- 騎手: 浜中俊
- 調教師: 池江泰寿(栗東)
- 戦績: 9勝4着3(25戦)
- 単勝オッズ: 3.6(1番人気)
- 分析: マイルGⅠ実績が抜群で、前走ドバイターフ(GⅠ)1着、昨年マイルCS(GⅠ)1着。プレレーティング121は出走馬中最高。良馬場での差し脚は安定感があり、浜中俊との相性も良好。軸としての信頼度は高い。
- 対抗○: 10 ジャンタルマンタル
- 騎手: 川田将雅
- 調教師: 高野友和(栗東)
- 戦績: 4勝1着1(7戦)
- 単勝オッズ: 4.5(2番人気)
- 分析: NHKマイル(GⅠ)1着で東京芝1600m適性は折り紙付き。上がり3F33.9秒の末脚が強力で、川田将雅騎乗の安定感も魅力。4歳牡馬として成長力も期待。
- 穴馬▲: 1 シックスペンス
- 騎手: C.ルメール
- 調教師: 国枝栄(美浦)
- 戦績: 5勝0着0(7戦)
- 単勝オッズ: 5.2(3番人気)
- 分析: 中山記念(GⅡ)1着、毎日王冠(GⅡ)1着と東京コースで2勝。1枠1番の内枠有利を活かし、C.ルメールの巧みな先行策で好位キープ。キズナ産駒のスピード持続力に注目。
- 連下△: 18 ブレイディヴェーグ
- 騎手: 戸崎圭太
- 調教師: 宮田敬介(美浦)
- 戦績: 4勝2着0(9戦)
- 単勝オッズ: 8.0(4番人気)
- 分析: マイルCS(GⅠ)4着、府中牝馬S(GⅡ)1着。牝馬ながら斤量56.0kgの利があり、戸崎圭太との相性も良い。外枠でも末脚で上位争い可能。
- 連下△: 14 ウォーターリヒト
- 騎手: 菅原明良
- 調教師: 石橋守(栗東)
- 戦績: 4勝2着3(13戦)
- 単勝オッズ: 9.7(5番人気)
- 分析: 東京新聞杯(GⅢ)1着、キャピタルS1着と東京芝1600mで鋭い上がり33秒台を連発。菅原明良騎乗で中団から伸びる展開にマッチ。
- 連下△: 17 ジュンブロッサム
- 騎手: 武豊
- 調教師: 友道康夫(栗東)
- 戦績: 5勝7着1(22戦)
- 単勝オッズ: 13.8(6番人気)
- 分析: マイラーズC(GⅡ)2着、富士S(GⅡ)1着。武豊の巧みな騎乗で差し脚堅実。ミドルペースの展開で浮上を期待。
買い目
- 馬連ボックス(15点)
- 1-10-13-14-17-18
- 1点200円、計3,000円
- 3連複フォーメーション(10点)
- 軸:13 ソウルラッシュ
- 相手:1, 10, 14, 17, 18
- 1点200円、計2,000円
- 3連単フォーメーション(6点)
- 1着:13 ソウルラッシュ
- 2着:1 シックスペンス, 10 ジャンタルマンタル
- 3着:14 ウォーターリヒト, 17 ジュンブロッサム, 18 ブレイディヴェーグ
- 1点100円、計600円
- 総額: 5,600円
まとめ
2025年安田記念は、ソウルラッシュのマイル実績と差し脚を軸に、ジャンタルマンタルやシックスペンスのスピードが絡む激戦が予想されます。良馬場とミドルペースで、先行と差しのバランスが鍵。穴馬としてブレイディヴェーグ、ウォーターリヒト、ジュンブロッサムが上位を脅かし、波乱の余地も。スピードと戦略が交錯するマイル戦を、存分にお楽しみください!
ご注意
本予想は過去のレース結果、馬場状態、オッズ、調教情報などを基に作成していますが、競馬には不確実性が伴います。馬場状態の変化や直前情報(パドック、オッズ変動など)を確認の上、自己責任でご判断ください。
参照元: JRA公式、netkeiba、競馬ブック、Xの直前情報