2025年UHB杯 函館芝1200mの先行バトル!

スポンサーリンク
にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想サイトへ
スポンサーリンク

レース概要

  • 開催日: 2025年6月22日(日)
  • 発走時刻: 15:25 JST
  • 場所: 函館競馬場11R
  • コース: 芝1200m、重馬場想定
  • 条件: 3勝クラスハンデ戦、52.0~56.0kg、15頭立て
  • 賞金: 1着2,300万円、2着900万円、3着580万円
  • オッズ参照: 7:22 JST時点

レース分析

  • コース特性: 函館1200mは直線262.1m、4コーナー5位以内の先行馬が過去5年で3着以内12頭。ミドルペース(前半3F33.0~33.5秒)、上り3F33.5~34.5秒の粘りが必要。
  • 馬場傾向: 重馬場で内枠(1~5枠)が3着以内12頭。軽量馬(53.0kg以下)は3着以内5頭、高配当傾向。
  • 展開予測: 10番ナムラローズマリー、11番ソルトクィーンが逃げ・先行(前半3F33.0秒)。2番ポエットリーが内ラチ追走、9番ソノママソノママが直線粘り。

有力馬分析

  • 本命◎: 10番ナムラローズマリー(単勝3.2倍、1番人気、55.0kg)
    • HBC賞(芝1200m、1着)、長万部特別(1着)。稍重適性(中京1200m上り34.0秒)。
    • 武豊騎手(コース勝率25%、4コーナー1位率70%)、単勝3.0~7.0倍、軸基準適合。
  • 対抗○: 11番ソルトクィーン(単勝7.9倍、5番人気、53.0kg)
    • 熱田特別(芝1400m、1着)、軽量先行。横山武史騎手、単勝2~5番人気相当、稍重実績基準。
  • 穴馬▲/連下△:
    • 2番ポエットリー(単勝7.9倍、4番人気、54.0kg):下関S(芝1200m、3着)、内枠(2番)。鮫島克駿騎手(勝率15%)、単勝8.0~20.0倍基準。
    • 9番ソノママソノママ(単勝17.7倍、8番人気、53.0kg):大濠特別(芝1200m、1着)、軽量先行。泉谷楓真騎手、単勝20.0~50.0倍基準。
  • 危険馬:
    • 13番レオテミス(単勝6.0倍):外枠(7枠)、重馬場失速リスク。
    • 7番エマヌエーレ(単勝6.9倍):重馬場で後方届かず。

買い目

  • 予算: 5,500円
  • 券種構成: 三連複50%、馬連30%、ワイド20%
  • 推奨:
    • 三連複フォーメーション:10軸、相手2-9-11
      • 10-2-9:1,400円
      • 10-2-11:800円
      • 10-9-11:800円
      • 計3,000円
    • 馬連:10-2、10-9、10-11(各500円、計1,500円)
    • ワイド:10-9、10-11(各500円、計1,000円)
  • 合計: 5,500円
  • 購入手順: JRA公式サイトまたはマークカードで、馬番10を軸に三連複フォーメーション、馬連、ワイドを選択。

期待回収率

  • 三連複10-2-9: 100~500倍(140,000~700,000円)、回収率80~200%
  • 馬連: 10-2(11.1倍、5,550円)、10-9(50.1倍、25,050円)、10-11(10.6倍、5,300円)
  • ワイド: 10-9(13.4~14.2倍,6,700~7,100円)、10-11(5.1~5.5倍,2,550~2,750円)
  • 的中率: 6~8%
  • 回収率: 80~200%

直前確認事項

  • オッズ変動: 14:45 JST時点、10番単勝3.0~3.5倍維持で軸安定。±1.0倍変動で買い目見直し。
  • 馬体重: ±5kg以内、Xパドック(08:40 JST以降)で「落ち着き」確認。
  • 天候: 重馬場継続時、外枠(12~15番)不利拡大。

まとめ

函館1200mの先行バトルを制する10番ナムラローズマリーを軸に、軽量穴馬9番ソノママソノママ、内枠2番ポエットリー、11番ソルトクィーンで高配当を狙います。函館スプリントSの高配当傾向を参考に、STV杯(0%)の失敗を回避し、先行馬重視で勝利を掴みましょう!

ご注意

競馬予想には不確実性が伴います。馬場状態や直前情報の変動にご注意いただき、自己責任でご利用ください。


データ参照: JRA公式、netkeiba(7:22 JST)

タイトルとURLをコピーしました